なぜ僕たちは本田に勝てないのか?平成最後の謎に迫ってみた!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおano 2 danejones(気合いが入ってる!
行くぞみんな!!!!!!!!!!
ジャン!!
ケン!!
ガーーーーーーーン
負けてしまった...
いや、たかがじゃんけんやし...ペプシとか、イオンで買うし...やっぱローソンにしよ...
予算ケチられたペッパーくん きも
と、不貞腐れていた矢先に
うっ...
見透かされたような言葉
そう、俺は闘志持ってない。
チェキチェキチェキチェキ
YO!
ホンダ透視、俺闘志ない!
どうしようもない、逃避Night!
チェキチェキチェキチェキチェキチェキチェキチェキ
じゃんけん
チョキ!!!
ガーーーーーーーン
ふ、不意打ちでも負けてしまった...俺は持ってない。
悔しいが本田はマジでじゃんけんが強い、僕は確信した。
ツイッターのTLを見る限り、どうやら負けまくっているのは僕だけではないようだ。
不特定多数の人たちが本田とのじゃんけんに負けている。
これが限定じゃんけんならとっくに別室送りになっているだろう、恐ロシア(CSKAホンダ
呪詛も読んでね...
因果捻じ曲げないと勝てないという意見もある模様←さすがに、これは盛ってる。
こんなツイートなんてまだマシな方で、
とか
とか言われており、みんな完全に自分を見失ってる
この視野の狭められた状況では、オフサイドトラップ(サカッパリ用語)を仕掛けることも難しいだろう...どうなんだディフェンダーとして!
このままではマズい...僕たちの全国大会はここで終わってしまう。
しかし...ぼくは研究を続けるうちに本田のある正体に気がついてしまったのだ...
WARNING...
ここからは非常に知的な内容になるため、差別用語はあまり使うつもりはありませんが、頭の弱いと思われる方は閲覧をご遠慮願います。
おそらく頭がパンクして北斗の拳の雑魚キャラのように「ペプシ!!」となってしまいますので(笑)
ド
ド
ド
ド
(黄金の風のBGMが流れる)
根拠1.
ぶっちゃけると、
本田はスタンド能力で我々にじゃんけんで勝ち越している。
どういうことかというと、
本田はスタンド能力を発動することで「僕たちが勝つという未来の軌跡をカットしている。」
スタンド能力発動時のイメージ
のである。
そう、因果を捻じ曲げないと勝てないというのはあながち間違いではないということになるのだ。
根拠2.
本田とは一日に一回しか勝負ができない。これはなぜか?
理由は至極簡単、スタンド能力の制約である。
おそらく強力な能力故に、一日に一度発動するのが限界なのである。
根拠3.
実は、この文字の中にも本田の正体を思わせる部分が存在する。
よーくみてほしい。
文字を入れ替えると...
ONALA
AC JP
オナラエーシージャパン...
どういう意味?わかる?
根拠4.
こちらはwikipedia様から抜粋した資料だ。
ご覧の通り、本田はサッカー選手歴を各地を転々としながら活動している。
多分、このへんのどっかに行ったときにスタンド能力に目覚める出来事があったんじゃねーかな?どう?
以上の根拠により、本田圭佑にはじゃんけんで勝てないことが証明された!!
若者!!!
ペプシは普通に買え!!!!
この記事が役に立ったと思ったら拡散お願いします!!